「キッザニア東京」は、90種類を超える職業を自由に選んで体験できる社会体験型アミューズメントパークです。病院や警察署、テレビ局、銀行、劇場、デパートなど、約60ものバビリオンは、こどもサイズで作られていて、さまざまな職業を楽しく体験できます。
キッザニア東京 photo bytakaaki nishioka
キッザニア東京
とにかく子供がメインのアミューズメントパークです。親は子供が楽しんでいるのを見て楽しんでください。
さまざまな企業のサービスが体験できる職業体験型の遊園地はこのキッザニアだけですね。いろんな職業があって、色々な職種を楽しく体験できて、子供がハマる仕掛けがいっぱいです。
好みの制服を着たりできてコスプレ好きの親にも楽しめるんじゃないでしょうか。
遊具で遊ぶのとは違い、職業体験ゲームを通じて社会経験できるのは、今後の子供の将来にもいい影響を与えてくれそうです。
しかし、人気の遊園地なので土日祝日などは混雑を覚悟しなければなりません。また入場しても人気のバビリオンは開始直後に埋まってしまいます。
比較的混雑の少ない、平日の2部がおススメですが、平日なら1部、2部を通して楽しんでも十二分に楽しめます。親は少し待ち時間が多くてちょっと疲れるかも知れませんね。
車で来場する人は、ららぽーと豊洲の駐車場に入れて、ららぽーと豊洲館内のレストランで3000円以上の使うともらえる2時間無料券などを利用して、かなり安い駐車料金でとめられるので、試してみてください。
キッザニア東京の最新情報は、キッザニア東京の公式サイトで確認
「デイリーPlus」は月額540円(税込)ですが、2ヶ月の無料期間内に解約すれば、すべての割引サービスが無料で利用が可能です。解約もとても簡単ですぐにできます。
※ この記事は投稿日時点の情報です。割引価格の変更やサービス内容の変更をしている可能性があるので、詳細は「デイリーPlus」や各施設の公式サイトでご確認ください。