レジャー・エンタメ 映画館

イオンシネマのチケット(映画鑑賞券)を事前に購入する4つの方法

2022年1月22日

イオンシネマの映画チケットを割引料金で買いました。
イオンシネマりんくう泉南

イオンシネマの映画チケットを事前にそしてお得に購入する方法を紹介します。

イオンシネマの映画チケットは公開日前に購入できる「前売り券」と、上映中の映画のチケットを映画館に行く前(当日含む)に購入できる「シネマチケット」があります。

映画の前売り券のメリットは通常料金より安く買えたり、特典が付いていたりすることです。シネマチケットは上映中の映画を観たいと思った時にインターネットやコンビニですぐに購入できることです。

映画前売り券とシネマチケットの購入方法

実は一番安く買えるのはイオンシネマ優待のシネマチケットなんです。しかもスマートフォンからでもすぐに買えるので便利です。イオンシネマ優待の詳しい説明は「イオンシネマの映画チケットを割引料金(1000円)で買う方法」ご覧ください。

イオンシネマの前売り券(映画鑑賞券)や当日券は、以下の方法で購入することができます。便利さと料金の安さならイオンシネマ優待でe席リザーブを使った方法がおすすめです。

インターネットで事前購入する方法

インターネット利用のメリットは時間、場所を選ばす購入できるだけでなく、劇場の座席指定なども同時にできることです。スマートフォンから観たい作品のチケット購入から座席指定まで簡単にできます。

e席リザーブ

e席リザーブとは、映画の本編開始前20分までチケットが予約購入できるイオンシネマのインターネットサービスです。

イオンシネマ映画 座席指定

パソコンやスマートフォンを使ってインターネット上で、映画のチケットが簡単に予約購入ができます。

チケット発券はイオンシネマの劇場ロビーに設置している発券機に予約番号と購入時に使用された電話番号を入力するか、QRコードをかざしてチケット発券します。

劇場の自動販売機からシネマチケットを発券する方法は「自動販売機でシネマチケットの発券方法」をご覧ください。

イオンシネマの映画チケット料金が1,000円になるイオンカード(ミニオンズ)の優待特典もこのe席リザーブから利用できます。

イオンカード(ミニオンズ)の優待特典を利用するのがイオンシネマを一番安く利用できる方法です。

詳しくは「イオンシネマの映画チケットを割引料金(1000円)で買う方法」をご覧ください。

イオンカード(ミニオンズ)は入会金、年会費無料で誰でも持つことができるので1枚持っておくと便利です。

イオンシネマの映画チケットを1,000円で購入できる特典付き年会費無料のイオンカード(ミニオンズ)は以下のバナーから申込みできます。

※ 既にイオンカードを持っている人も申込みできます。

ムビチケ

ムビチケとはオンラインや映画館、コンビニで購入できるデジタル映画鑑賞券です。ムビチケには前売り券当日券があります。ムビチケ前売り券には電子チケット、カード型、コンビニ券があります。ムビチケ当日券は電子チケットです。

  • ムビチケ前売り券:公開日前日までオトクな料金で購入できるデジタル映画鑑賞券
  • ムビチケ当日券:公開日から各種ポイント※1を使って購入できるデジタル映画鑑賞券
  • ムビチケ前売り券(カード):映画館などで購入できるカード型のムビチケ前売券
  • ムビチケ前売り券(コンビニ):コンビニで購入できる店舗発券型のムビチケ前売券

※1 d払い、FamiPay、LINE Pay、PayPay、auかんたん決済(キャリア決済)、au PAY(ネット支払い)、エポスかんたん決済、メルペイ(
ムビチケ当日券のみ)、ANAマイレージクラブ(映画GIFTのみ)、Tポイント(映画GIFTのみ)、TOKYU POINT(映画GIFTのみ)

ムビチケ前売り券のカードタイプは、カード裏面にムビチケ購入番号が入ったカード型の映画前売券です。前売り券なので少し安いのと特典が付く場合があるのがメリットです。

購入番号で映画の日時や座席指定をして映画を観た後のカードは不要です。ベースボールカードのように集める楽しみもあります。ムビチケのカードタイプは作品毎にデザインが違いますのでコレクションのために収集している人もいるようです。

会員制割引優待サービス

会員制割引優待サービスとは、企業の福利厚生サービスを誰でも利用できるようにした会員制のサービスです。会員になると割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービスを利用できます。

Yahoo! JAPANの「デイリーPlus」やドコモの「dエンジョイパス」、「クラブオフ」、「駅探バリューDays」など多くの会員制割引優待サービスがあります。会員制割引優待サービスは月額500円程度で誰でも利用できます。

会員制割引優待サービスの映画割引は、作品毎の前売り券の割引と映画館のチケットの割引があります。次のようにチケット(一般)が500円程度割引になります。ほとんどが送料無料でチケットが郵送されてきます。郵送以外にもデジタルチケットの映画館もあります。

イオンシネマ
シネマチケット(カード) 一般 1,800円 → 1,300円
109シネマズ&ムービルチケット
映画鑑賞チケット 一般 1,900円 → 1,400円
ユナイテッドシネマ/シネプレックス
映画鑑賞チケット 一般(大学生以上) 1,500円~1,800円 → 1,300円
MOVIX&SMT直営映画館
映画鑑賞チケット 一般 1,900円 → 1,300円
その他全国の映画館

このように劇場の前売り券やムビチケ前売り券よりも少しお得に購入できます。

そしてこれらの会員制割引優待サービスを無料で利用する方法もあります。

自分も「クラブオフ」を長年無料で利用しています。映画の割引以外にも飲食店やファーストフード店などの割引や旅行や本の割引なども利用できるので会員制割引優待サービスはとてもおすすめですよ。

参考無料で会員制割引優待サービスを利用する方法

会員制割引優待サービスを利用した映画チケットと全国共通鑑賞券やムビチケを比べて安くて便利な方で購入すればいいと思います。

イオンシネマの劇場で事前購入する方法

イオンシネマの劇場で事前購入できるのは、以下の前売り券です。

  • 全国共通鑑賞券:全国の上映劇場で使える。
  • 劇場指定券:指定された劇場で使える。
  • ムビチケカード(全国券):全国の上映劇場で使える。
  • ムビチケカード(劇場券):全国のイオンシネマで使える。

上記の前売り券は、通常の料金より400円ほど安く購入できます。また限定特典が付く場合があります。

しかし、基本的に払い戻しができません。また座席を指定する場合は、別途に自分でインターネツトか劇場で座席指定する必要があります。

どの映画の前売り券が販売されているかは、各劇場のホームページに「前売り券情報」として確認することができます。

全国共通鑑賞券、劇場指定券、ムビチケカードの違いですが、全国共通鑑賞券、劇場指定券は紙のチケットです。ムビチケカードはカードタイプ、コンビニ券タイプ、ペーパーレスタイプです。

ムビチケカードは、カード裏面にムビチケ購入番号が入ったカード型の映画前売券です。

ムビチケカードも全国共通鑑賞券、劇場指定券とほぼ同じです。全国のムビチケ対応劇場やプレイガイドで購入できます。

映画前売り券を購入する時の注意

前売り券には、「全国共通鑑賞券」と「劇場指定券」の2種類があります。「劇場指定券」は指定された劇場でしか使えませんので、購入する時に注意してください。

コンビニで事前購入する方法方法

コンビニ(ファミリーマート、ローソン / ミニストップ、セブンイレブン)の端末を使って、以下の前売り券を購入することができます。

  • 全国共通鑑賞券:全国の上映劇場で使える。
  • 劇場指定券:全国のイオンシネマで使える。
  • ムビチケコンビニ券(全国券):全国の上映劇場で使える。
  • ムビチケコンビニ券(劇場券):全国のイオンシネマで使える。

例えば、ファミリーマートの端末「Famiポート」ぼ場合、画面メニューから「チケット」⇒「映画前売券」を選び、必要事項を入力し、申込みが完了すると「Famiポート申込券(レシート)」が出力されます。それをレジで提示し代金を支払うと映画チケットがもらえます。

他のコンビニでも端末の操作は違いますが、同じような手順で映画チケットを購入することができます。

コンビニで購入するメリットは支払い可能な決済方法が多いということです。現金やクレジットカード以外にもバーコード決済、ポイント払い、コンビニ独自マネーなど自分の好きな決済が使えます。

チケット屋さんで事前購入する

プレイガイド、格安チケット屋、金券ショップなどでもイオンシネマ映画チケットを購入することができます。

金券ショップなどで販売している場合も料金が安いかもしれませんが、見たい映画があるかどうかはお店ごとに異なり、またチケット料金も様々ですので買う時に確認が必要ですね。

格安チケット屋や金券ショップはお店によって同じ映画チケットでも値段がかなり違う場合がありますので注意が必要ですね。自分の経験では映画館に近い金券ショップ屋さんが安い場合がありました。

イオンシネマ前売り券の料金比較

映画チケット料金は、同じ作品を同じ劇場で観るにも以下のように大きく変わります。

通常のチケット料金(一般)は1,800円ですが、イオンカード(ミニオンズ)の優待特典で購入すると1,000円となり800円も違います。同じ作品を見るなら安い方がいいですよね。

イオンシネマの前売り券

 料金(一般)※作品による購入場所利用期間
前売券(全国共通券)1,400円~映画館、プレイガイド、コンビニ公開日~上映終了日
前売券(劇場指定券)1,400円~映画館、プレイガイド、コンビニ公開日~上映終了日
ムビチケ前売券(電子チケット)1,400円~オンライン公開日~上映終了日
ムビチケ前売券(カード、コンビニ発券)1,400円~映画館、コンビニ等公開日~上映終了日

ムビチケ(カード)はカード自体を集めたり、映画を観た記念に作品のデザインが描かれた思い出の品として残すことができます。また前売り券には特典が付いている場合もあります。その作品の壁紙やステッカーなどの非売品は手に入れようと思えばやはり前売り券を購入することになります。

イオンシネマのシネマチケット

 料金(一般)※作品による購入場所利用期間
通常チケット1,800円映画館当日
シネマチケット1,700円e席リザーブ当日~翌々日
シネマチケット(優待)1,000円e席リザーブ購入月から6ヶ月
シネマチケット(カード)1,300円~会員制優待サービス等有効期限確認
ムビチケ当日券1,900円オンライン、コンビニ等当日~上映終了日

「シネマチケット(優待)」はイオンカード(ミニオンズ)の優待特典で購入した場合の料金です。イオンカード(ミニオンズ)は無料で誰でも作れるので1枚持っておかないと損ですね。

イオンシネマのチケット(映画鑑賞券)を事前に購入する方法は以上ですが、1,000円で購入できるシネマチケット(優待)が一番お得だと分かります。

しかもシネマチケット(優待)は、利用期限が購入月から6ヶ月間もあるので使い勝手も一番です。前売り券やムビチケは最大でも上映終了日までに使わないといけません。

しかしシネマチケット(優待)は、全国どこのイオンシネマでもどの作品でも6ヶ月以内なら自由に指定できて使えるので便利さも一番です。

イオンシネマの映画チケットの割引特典付きイオンカード

イオンカード(ミニオンズ)ならイオンシネマ映画チケットがいつでも1,000円で購入できます。

イオンカードの中でもミニオンズ・デザインのカードはイオンシネマの映画チケットを1,000円で購入できる特典が付いています(年間30枚まで)。イオンシネマの映画チケットの割引の中で一番割引額が高いのがこの方法です。

イオンシネマをよく利用する人なら絶対持っておいて損がないカードだと思います。入会金、年会費とも無料なので持っておくだけでも一切お金がかかりません。

イオンシネマの映画チケットを1,000円で購入できるイオンカード(ミニオンズ)は以下のバナーから簡単に申込みできます。

※既にイオンカードを持っている人も申込みできます。
詳しくは ⇒ イオンシネマの映画チケットを割引料金(1000円)で買う方法

-レジャー・エンタメ, 映画館
-,