レジャー・エンタメ

会員制割引優待サービスの料金、無料お試しなどの比較と使い方

2019年9月11日

会員制割引優待サービスの超お得な使い方、料金や割引・優待のサービス内容の比較、無料お試しや無料申込方法などを紹介します。クラブオフとベネフィットステーションをずっと無料で利用する方法も紹介。

福利厚生サービス

会員制割引優待サービス

旅行、映画、遊園地などのレジャー施設、グルメ、ショッピング等が割引になる会員制割引優待サービスを使ってますか?

会員制割引優待サービスを利用するとこれらのレジャー施設やお買い物などの割引チケットやクーポンが使い放題なんです。

会員制割引優待サービスとは、企業の福利厚生サービスを個人でも利用できるようにしたメチャメチャお得なサービスなんです。

会員制割引優待サービスはどんなお得な割引があるの?

ここで紹介する会員制割引優待サービスは全国100万件以上の割引・優待があります。以下に優待割引の一例を紹介します。

ジャンル 優待割引の一例
映画 イオンシネマ:1,800円⇒ 1,300円
MOVIX&松竹系映画館:1,800円⇒ 1,300円
109シネマズ&ムービル:1,800円⇒ 1,300円
TOHOシネマズ: 1,800円⇒ 1,500円
ユナイテッド・シネマ/シネプレックス:1,800円⇒ 1,300円
レジャー 富士急ハイランドフリーパス おとな:6,200円 ⇒ 6,000円
としまえんのりもの1日券 おとな(中学生以上):4,200円⇒ 3,900円
レゴランド・ディスカバリー・センター東京入場券:2,400円⇒ 1,500円
東京スカイツリー天望デッキ 当日券:2,300円⇒ 1,150円
よこはま動物園ズーラシア:一般入園料金の20%OFF
水族館 横浜・八景島シーパラダイスワンデーパス:5,050円⇒ 4,400円
すみだ水族館入場料おとな:2,050円⇒ 1,850円
鴨川シーワールド入園料おとな:3,000円⇒ 2,700円
サンシャイン水族館入場料おとな:2,200円⇒ 1,740円
京都水族館入場料 おとな:2,050円⇒ 1,850円
スパ・温泉 東京お台場 大江戸温泉物語おとな(中学生以上):2,720円 ⇒ 1,986円
タイムズ スパ・レスタ入館料 おとな(18歳以上):2,750円⇒ 2,500円
スパリゾートハワイアンズ入場券おとな:3,500円⇒ 3,150円
箱根小涌園ユネッサンパスポート:3,500円⇒ 2,500円
宿泊 東京ベイ舞浜ホテル:11,200円~/室
オリエンタルホテル 東京ベイ:7,650円~/室
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート:9,600円~/室
リーベルホテルアットUSJ:12,000円~/室
ホテル京阪 ユニバーサル・シティ:8,000円~/室
ホテル ユニバーサル ポート:14,000円~/室

レジャー関係の割引だけではなく、グルメやショッピングなどの割引・優待も豊富です。

以下は、グルメの割引の一例です。これ以外にも居酒屋、ファミレス、カフェなどのチェーン店や、ホテルレストランのブッフェ、割引率50%OFFの半額クーポンなどの特典も用意されています。

グルメ割引食べタイム

ここで紹介した割引・優待は、会員制割引優待サービス「ベネフィットステーション」と「クラブオフ」の一例です。

割引・優待内容は、時期によって例より大幅な期間限定割引があったり、優待内容が変わることもあります。詳しくは各サービスで確認ください。

会員制割引優待サービスの顧客満足度1位は?

会員制割引優待サービスの中でも、以下の大手3社が加入者数も多く優待数も豊富で、トータルで満足度の高いサービスです。

オリコン顧客満足度ランキング「福利厚生サービス」

顧客満足ランキング 福利厚生サービス名 運営企業
1位 福利厚生倶楽部(クラブオフ) 株式会社リロクラブ
2位 WELBOX 株式会社 イーウェル
3位 ベネフィット・ステーション 株式会社ベネフィット・ワン

この中で、個人でも加入できるのが、満足度1位の「クラブオフ」と優待数が一番豊富な「ベネフィットステーション」です。

福利厚生倶楽部(クラブオフ)

福利厚生倶楽部(クラブオフ)は、契約社数10,800社、会員数690万人の株式会社リロクラブが運営する福利厚生サービスです。

加入企業: JAグループ、味の素、楽天健康保険組合、旭硝子、住友林業、武田薬品、Apple Japanなど

ベネフィットステーション

ベネフィットステーションは、140万以上の福利厚生メニューと、会員数1,000万人以上という、日本最大級の福利厚生サービスです。

加入企業:NTTグループ、三菱UFJ銀行、ソフトバンクグループ、パナソニック、三井住友銀行、東海旅客鉄道など

クラブオフとベネフィットステーションの割引・優待サービスの差ですが、大きくは変わりません。

しかし、同じレジャー施設の割引でも少し割引額が違っていたり、片方には割引が無かったりすることもあります。

どちらが得かは人によって違ってきますので、無料お試しサービスなどを利用して確認してみてください。

また、月会費無しなどの会員制割引優待サービスもあるので登録しておくといいでしょう。

個人でも加入できる会員制割引優待サービス7選

クラブオフやベネフィットステーションには、以下の会員制割引優待サービスから申し込むことができます。

会員制割引優待サービス 委託先 サービス窓口
デイリーPlus ベネフィットステーション ヤフー株式会社
駅探バリューDays ベネフィットステーション 株式会社駅探
みんなの優待 ベネフィットステーション gooddo株式会社
dエンジョイパス ベネフィットステーション 株式会社ドコモ
j'sコンシェル ベネフィットステーション 株式会社ジャックス
ベネッセ・クラブオフ リロクラブ(クラブオフ) 株式会社ベネッセコーポレーション
JNB・クラブオフ リロクラブ(クラブオフ) 株式会社ジャパンネット銀行

デイリーPlus

公式サイト デイリーPlus https://dailyplus.yahoo.co.jp/
月額料金 500円(税別)
無料お試し 2ヶ月
運営 ベネフィットステーション

ヤフー株式会社が窓口の会員制割引優待サービスです。Yahoo IDを持っていれば、簡単に申し込めます。支払はYahooウォレットなどが利用できます。

サービスは、ベネフィットステーションですので、豊富な割引優待が利用できます。月額500円は他社と比べて少し高いので、無料お試しを申込んでから他社とサービスを比べればいいでしょう。

駅探バリューDays

公式サイト 駅探バリューDays
月額料金 300円(税別)
無料お試し 無し
運営 ベネフィットステーション

乗り換え案内サービスの駅探(えきたん)が窓口のサービスです。月額料金が300円(税抜き)と安いので、長期間利用するならおすすめのサービスです。

無料お試しサービスがないので、他の無料お試しサービスを試してから、ベネフィットステーションを安く長期で利用したいと思った人におすすめです。

みんなの優待

公式サイト みんなの優待
月額料金 490円(税込)
無料お試し 2ヶ月
運営 ベネフィットステーション

サービスは、ベネフィットステーションですので、豊富な割引優待が利用できます。

通常、初月無料のお試しサービスが2ヶ月無料で利用できます。まずは割引やクーポンをたくさん利用してみたい人に最適な会員制割引優待サービスです。

dエンジョイパス

公式サイト dエンジョイパス
月額料金 500円(税別)
無料お試し 31日間
運営 ベネフィットステーション

株式会社ドコモが窓口の会員制割引優待サービスです。サービスはベネフィットステーションですので、豊富な割引優待が利用できます。ドコモユーザーでなくても、誰でも加入できます。

映画、温泉、ランチなどのワンコイン(500円)キャンペーンなど独自のキャンペーンも多くて、割引、クーポンよりお得なサービスが満載です。

j'sコンシェル

公式サイト j'sコンシェル
月額料金 無料
無料お試し 無し
運営 ベネフィットステーション

テニスの錦織圭選手が出演する「ジャックスカード」でも有名な株式会社ジャックスが窓口の会員制割引優待サービスです。

株式会社ジャックスの「REXカード」を持っているだけで、j'sコンシェル(サービスはベネフィットステーション)を無料で利用できます。しかもREXカードは年会費無料です。

ベネッセ・クラブオフ

公式サイト ベネッセ・クラブオフ
月額料金 無料
無料お試し 無し
運営 リロクラブ(クラブオフ)

進研ゼミ、こどもちゃれんじなどの教育、育児などの事業を行うベネッセが窓口の会員制割引優待サービスです。サービスはリロクラブ(クラブオフ)です。

ベネッセの特典が付いた「ベネッセ・イオンカード」を持っているだけで、「ベネッセ・クラブオフ」が無料で利用できます。ベネッセ・イオンカードは年会費無料です。

JNB・クラブオフ

公式サイト JNB・クラブオフ
月額料金 無料
無料お試し 無し
運営 リロクラブ(クラブオフ)

日本で最初のインターネット銀行の株式会社ジャパンネット銀行が窓口の会員制割引優待サービス。サービスはリロクラブ(クラブオフ)です。

ジャパンネット銀行に口座を持って一定の条件を満たせば、「JNB・クラブオフ」が無料で利用できます。一定の条件といってもハードルはかなり低いです。

次のうち、一つでもあてはまる方はJNBクラブオフに入会できます。

  1. 前月末時点の預金残高(円普通預金+円定期預金)が10万円以上の方
  2. 前月末時点の極度型ローンお借入残高が30万円以上の方
  3. 対象ローン:ネットキャッシング、クレジットライン、カードローン、借り入れおまとめローン
  4. 目的型ローンまたはフリーローンをご契約中で、当初借入額が30万円以上かつ借入期間が2年以上の方
  5. 前月の振込入金が合計3万円以上の方(給与振込を含みます)

上記は一度でも条件を満たせばOKです。それ以降は条件を満たさなくてもJNBクラブオフを利用し続けることができます。

例えば、月末残高10万円以上も、JNBクラブオフへ加入後に残高がなくてもOKです。振込入金合計3万円も一度振り込んでおけば、その後出金しようが自由ですので、ハードルはかなり低いですね。

これ以外にクレジットカード(年会費有料)やFX口座開設、保険申込、プロバイダ申込、商品購入などの色々な方法で、リロクラブ(クラブオフ)を利用することができたりします。

会員制割引優待サービスを無料で利用する方法

ここで紹介したように、リロクラブ(クラブオフ)やベネフィットステーションが無料で利用できます。

どちらがいいというより、どちらにも無料で加入しておけば、よりお得な割引やクーポンなどの優待サービスを利用できます。

おすすめは、次の2つです。

  • REXカードを作ってj'sコンシェル(ベネフィットステーション)を利用
  • ベネッセ・イオンカードを作ってベネッセ・クラブオフ(リロクラブ)を利用

これで、ずっと無料でクラブオフとベネフィットステーションの2つを使い続けることができます。

公式サイト:ベネッセ・イオンカード

会員制割引優待サービスは、映画、旅行、温泉・美容、グルメ、スポーツ、健康、教育など生活にかかわるあらゆるサービスの特別な優待が受けられます。

利用していない人は、人生かなり損してますよ。これを機にぜひ会員制割引優待サービスに加入してみてください。

-レジャー・エンタメ
-