西武園ゆうえんちのワンデーフリーチケット(ゆうえんち入園+アトラクション乗り放題)の大人2,800円が800円(2,000円割引)になるクーポンを入手する方法を紹介。
西武園ゆうえんちの割引クーポン情報
西武園ゆうえんちワンデーフリーチケットを割引料金で入手する方法
西武園ゆうえんちワンデーフリーチケットを割引料金で入手するには、「ベネッセ・クラブオフ」という割引優待サービスを利用します。
「ベネッセ・クラブオフ」で以下の料金で購入できます。「ベネッセ・クラブオフ」は無料で利用できます。
- ワンデーフリーチケット(大人)2,800円 ⇒ 800円(2,000円割引)
- ワンデーフリーチケット(子供)2,300円 ⇒ 800円(1,500円割引)
- ワンデーフリーチケット(シニア)2,300円 ⇒ 800円(1,500円割引)
[benesse-aeon]
西武園ゆうえんちの料金、営業時間、アクセス
入園料&ワンデーフリーチケット料金表
ワンデーフリーチケット | 入園料 | |
おとな(中学生以上) | 2,800円 | 1,200円 |
こども(3才~小学生) | 2,300円 | 600円 |
シニア(60才以上) | 2,300円 | 600円 |
ワンデーフリーチケット:ゆうえんち入園+アトラクション乗り放題
■申込期間:2019年4月1日~2020年3月10日
■有効期限:2019年4月1日~2020年3月31日
西武ゆうえんちの営業時間
平日
ゆうえんち10:00~16:00
フィッシングランド7:00~16:00
土・日・休日
ゆうえんち10:00~17:00
フィッシングランド7:00~20:00
詳しくは、西武ゆうえんちの営業日カレンダーで確認ください。
西武ゆうえんちのアクセス
西武園ゆうえんち所在地
〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
TEL.(04)2922-1371
●車の場合
関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分)
圏央道入間I.C.から約10km(約20分)
駐車場料金
区分 | 9:00~営業終了30分前まで | 土、日曜日6:00~9:00まで |
一般車 | 1,500円 | 500円 |
大型車・バス | 2,200円 |
●電車の場合
JR中央線 「国分寺」駅から西武多摩湖線にて「西武遊園地」駅前 直通電車で17分
西武新宿線 西武多摩湖線「西武遊園地」駅前
西武池袋線 「西武球場前」駅乗り換え山口線(レオライナー)「遊園地西」駅前または「西武遊園地」駅前
出典:西武園ゆうえんち https://www.seibu-leisure.co.jp/(参照2019-11-8)
西武園ゆうえんちの口コミ
今年の夏休み、子どもたちがどうしても遊園地に行きたいとせがむので、自宅から最も近いということもあり、西武園ゆうえんちに足を運んでみました。
長らく近くに住んでいながら、西武園ゆうえんちに来たのは初めてだったのですが、まずは園内の広さに驚きました。アトラクションは色々とオーソドックスなものがそつなく揃っている感じです。
子どもたちは最初、外から見ていていかにも楽しそうな「ジェットファイター」という高速でぐるぐると回るアトラクションに乗りたがりました。
自分は怖いので遠慮し、外から見ていただけですが、子どもたちは本当に楽しそうにしていたので良かったです。
そのあと「次はパパも乗れるのにしてよ」と頼むと、子どもたちは仕方なさそうに「じゃあ大観覧車」と言いました。
実は高いところも得意ではないのですが、そうも言えず結局乗ることになりました。乗ってみると、園内の設備が色々と見えて、マレットゴルフの競技場も見えました。
その後はランチとしてフードコーナーでバーベキューを楽しみました。ジンギスカンの肉をたくさん食べて、お腹いっぱいになりました。
夜になると花火が上がりました。思っていたより大きな花火で、真下から見上げる大玉は、空に吸い込まれるようで本当に美しかったです。
ビアガーデンなどもあるので、子どもたちがいないときに友人と来るのも良いかもしれないなあ、などと思いました。